お知らせ

03-302022

令和4年「春の全国交通安全運動」の実施について

本年も、4月6日(水)から15日(金)までの10日間、「春の全国交通安全運動」が添付資料のとおり実施されます。

この季節、新入児童はもちろん、幼児・児童・生徒が一斉に通学・通園し始めますし、新社会人が新たに車両を運転し始めることなどから、道路環境が一変いたします。

幼い子供たち、そして社員の安全確保のため、交通ルールを守り、交通事故防止に努め、今一度、交通安全運転についてのご指導をいたしました。

1 期間

  4月6日(水)~4月15日(金)までの10日間

 

2 スローガン

  ゆずりあう 心でひろがる 無事故の輪

 

3 運動の重点

 ⑴ 子供を始めとする歩行者の安全の確保

  ・ 歩行者の交通ルールの周知と遵守

  ・ 歩行者の安全の確保

 ⑵ 歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上

  ・ 運転者の歩行者等への保護意識の向上

  ・ 高齢運転者の交通事故防止

  ・ 飲酒運転の根絶

  ・ 妨害運転の防止

  ・ 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

 ⑶ 自転車の交通ルール遵守の徹底と安全確保

  ・ 自転車の交通ルール遵守と交通マナー実践の徹底

  ・ 業務運転中の自転車の安全利用

  ・ 自転車利用者自身の安全確保

01-272022

グリーン・バリューチェーンを目指します。

令和4年度は、エコアクション21及びいしかわISO、SDGsに関連した『グリーン・バリューチェーン』を行います。

お客様が排出する廃棄物がどれだけのCO2を排出しているのかを把握してもらいCO2の削減のお手伝いをできる用に進めて行きたいと思います。

明日の子供たちに残せるうつくしい故郷を残す一つとして取り組んで行きたいと思います。

11-252021

令和3年北陸三県統一「年末の交通安全県民運動」の実施について

 年末は、降雪・凍結等による道路環境が悪化する中で、気ぜわしさも相まって、交通事故が多発する傾向にあります。また、飲酒の機会も増えることから、交通ルールの遵守とマナー向上を呼び掛けることにより、県民の交通安全意識を高め、交通事故の防止を図ることを目的に、次のとおりの日程で年末の交通安全県民運動が展開されます。

 

1 期間

  12月11日(土)~12月20日(月)までの10日間

2 スローガン

  ゆっくり走ろう 雪のふる里 北陸路

3 北陸三県統一重点

  高齢者の交通事故防止

4 運動重点

 ⑴ 高齢者の交通事故防止(北陸三県統一重点)

  ・ ドライバーの交通事故防止

  ・ 通行ルールと横断ルール遵守の徹底

  ・ 自転車の安全利用の推進

 ⑵ 夕暮れ時と夜間の交通事故防止

  ・ 3up運動(マナーup、チェックup、ライトup)の推進

  ・ 歩行者の安全の確保

  ・ 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

 ⑶ 飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶

  ・ 飲酒運転の根絶

  ・ 妨害運転の防止

5 活動重点日

 ⑴ 12月11日(土) 横断歩道おもいやりの日

 ⑵ 12月13日(月) シートベルトの着用及びチャイルドシート使用徹底の日

 ⑶ 12月15日(水) 高齢者交通安全の日

 ⑷ 12月17日(金) 飲酒運転根絶の日

 ⑸ 12月20日(月) 夕暮れ時と夜間の交通事故防止の日

6 冬の安全運転~スリップ事故防止とスタック防止~

 ⑴ 早めのタイヤ交換

 ⑵ “急”がつく運転はしない(急発進、急ブレーキ、急ハンドル)

 ⑶ 気象情報と道路情報のチェック

09-022021

令和3年度「秋の全国交通安全運動」

この運動は、広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、県民一人ひとりが交通ルールを守り、相手に対する「思いやり・ゆずり合い」の気持ちを持って交通マナーを実践するなど交通事故の防止に寄与することを目的を図ります。

 

1 期間

  9月21日(火)~9月30日(木)までの10日間

 

2 スローガン

  ゆずりあう 心でひろがる 無事故の輪

 

3 運動の重点

 ⑴ 子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保

  ・ 歩行者の交通ルール遵守の徹底

  ・ 歩行中の子供と高齢者の安全の確保

 ⑵ 夕暮れ時と夜間の事故防止と歩行者等の保護など安全運転意識の向上

  ・ 夕暮れ時と夜間の交通事故防止

  ・ 運転者の歩行者等への保護意識の向上

  ・ 高齢運転者の交通事故防止

  ・ 後部座席を含めた全ての座席のシートベルトの着用とチャイルドシートの正しい使用の徹底

 ⑶ 自転車の安全確保と交通ルール遵守の徹底

  ・ 自転車利用者の安全確保

  ・ 自転車の交通ルール遵守と交通マナー実践の徹底

  ・ 業務運転中の自転車の安全利用

 ⑷ 飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶

  ・ 飲酒運転等の根絶

  ・ 妨害運転(いわゆる「あおり運転」)の防止

 

4 活動重点日

 9月30日(木) 交通事故死ゼロを目指す日(全国指定日)、3up運動呼び掛けの日

07-302021

エコアクション21を取得しました。

 廃棄物を扱っている業者として、地球環境問題を重要な課題と考え、SDGs並びにエコアクション21の取得に向けて昨年度から脱酸素社会の実現に向けての考えを取り入れ行ってきました。この度、エコアクション21を7月26日に認証・登録されました。

 環境マネジメントシステム及び管理体制を今後一層強化し、持続可能な社会に向けて企業活動を行って行きます。

20210730085325

06-252021

北陸三県統一の「夏の交通安全県民運動」が始まります

令和3年 北陸三県統一「夏の交通安全県民運動」の実施について

 この運動は、交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的に、次のとおりの日程で展開されますので、皆さんに周知してください。

 

1 期間

  7月11日(日)~7月20日(火)までの10日間

 

2 スローガン

  さわやかに 夏を走ろう 北陸路

 

3 運動の重点

 ⑴ 子どもと高齢者の交通事故防止

   ~ 横断歩道を始めとする全ての歩行者の安全確保 ~

  ・ 歩行者の交通ルールの周知促進

  ・ 歩行者の安全の確保

 ⑵ 歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上

  ・ 横断歩道における歩行者優先の徹底

  ・ 運転者の交通ルール遵守の徹底

  ・ 高齢運転者の交通事故防止

  ・ 全て座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

 ⑶ 飲酒・暴走運転等の根絶

  ・ 飲酒運転・「あおり運転」等を絶対に許さない環境作りの促進等

 ⑷ 自転車の安全利用の推進

  ・ 自転車の交通ルール・マナーの周知徹底

  ・ 自転車の安全利用の促進等

 

4 活動重点日

 ⑴ 7月11日(日) 横断歩道 思いやりの日

 ⑵ 7月13日(火) 自転車の安全利用の日

 ⑶ 7月15日(木) シートベルト・チャイルドシート着用徹底の日

 ⑷ 7月16日(金) 飲酒・暴走運転等根絶の日

 ⑸ 7月20日(火) 子どもと高齢者の交通事故ゼロの日【北陸三県統一重点日】

06-012021

令和3年度 ゴミゼロ運動

ゴミゼロ運動を行いました。

今年も5月30日(ゴミゼロ)が、休日だった為 31日に社員で会社の周りを清掃いたしました。毎年、少しずつゴミが減ってきたような気がします。特に側溝のゴミなどは明らかに少なくなってきています。側溝のビニールやたばこの吸い殻は、川から海へと流れて海岸にうちあげられたり、海で漂流し海を汚してしまいます。私たち大人が捨てたゴミを、次世代の子供にどれだけの影響を与えるのか、見て見ぬふりをして子供たちにつけを回しているのかを考えさせられます。本当に、ポイ捨てが無くなる事を思います。

03-242021

令和3年「春の全国交通安全運動」

本年も、4月6日(火)から15日(木)までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されます。

この季節、新入児童はもちろん、幼児・児童・生徒が一斉に通学・通園し始めることから、道路環境が一変いたします。

幼い子供たち、そして安全確保のため、交通ルールを守り、交通事故防止に努めていただくよう、今一度、交通安全運転についての指導を行いました。

1 期間

  4月6日(火)~4月15日(木)までの10日間

 

2 スローガン

  ゆずりあう 心でひろがる 無事故の輪

 

3 運動の重点

 ⑴ 子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保

  ・ 歩行者の交通ルール遵守の徹底

  ・ 歩行者の安全の確保

 ⑵ 自転車の安全利用の推進

  ・ 自転車の交通ルールとマナーの周知徹底

  ・ 自転車利用者自身の安全確保

  ・ 自転車保険等の加入の促進

 ⑶ 歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上

  ・ 運転者の交通ルール遵守の徹底等

  ・ 高齢運転者の交通事故防止

  ・ 全ての座席のシートベルトの着用とチャイルドシートの正しい使用の徹底

  ・ 飲酒運転等の防止

  ・ 妨害運転(いわゆる「あおり運転」)の防止

 

4 活動重点日

 ⑴ 4月 7日(水) 子供と高齢者の交通安全の日

 ⑵ 4月 9日(金) 飲酒運転根絶の日

 ⑶ 4月10日(土) 交通事故死ゼロを目指す日【全国指定日】

 ⑷ 4月11日(日) 横断歩道おもいやりの日

 ⑸ 4月13日(火) 自転車安全利用の日

 ⑹ 4月15日(木) 高齢運転者の交通事故防止の日

           シートベルト・チャイルドシート着用徹底の日

03-092021

石川県から、いしかわISO優良活動表彰されました

昨年度末、12月25日に石川県庁にて、石川県生活環境部温暖化・里山対策室様より いしかわISO事業者版優良活動表彰されました。

いしかわISOとSDGsとの、紐づけを行い少しでも石川の環境が良くなるように今後とも活動していきたいと思います。

 

11-282020

「年末の交通安全県民運動」の実施について

年末は、降雪・凍結等による道路環境が悪化する中で、気ぜわしさも相まって、交通事故が多発する傾向にあります。また、飲酒の機会も増えることから、交通ルールの遵守とマナー向上を呼び掛けることにより、県民の交通安全意識を高め、交通事故の防止を図ることを目的に、次のとおりの日程で年末の交通安全県民運動が展開されます。

1 期間

  12月11日(金)~12月20日(日)までの10日間

2 スローガン

  ゆっくり走ろう 雪のふる里 北陸路

3 北陸三県統一重点

 〇 高齢者の交通事故防止

  ・ 加齢に伴う身体機能の変化への理解等交通安全教育の推進

  ・ 運転免許証の自主返納制度及び各種支援施策等の広報啓発活動の推進等

4 重点

 ⑴ 夕暮れ時と夜間の交通事故防止

  ・ 早めのライト点灯や上向きライトの活用等交通事故防止活動の推進

  ・ 「ながら運転」防止に関する広報啓発等運転者の交通ルール遵守の徹底等

 ⑵ 高齢者を始めとする歩行者の安全確保

  ・ 横断歩道の通行等歩行者の交通ルール遵守の呼び掛けの強化

  ・ 反射材用品の視認効果や使用方法等の周知と自発的な着用の促進等

 ⑶ 飲酒運転等の危険運転の防止

  ・ 飲酒運転等を許さない環境作りの促進やハンドルキーパー運動の推進

  ・ 妨害運転(いわゆる「あおり運転」)の防止やドライブレコーダーの普及等

 ⑷ 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

  ・ 後部座席を含めた全座席シートベルト着用と必要性等に関する理解の促進

  ・ チャイルドシートの使用と確実な取付け方法、正しい使用方法の周知徹底等